いまや人類社会は、国際情勢を抜きに考えることはできません。交通、輸送、通信の各手段が発達した21世紀において、常に世界レベルでものごとを考え、判断していくことが重要だと思います。とはいえ、20世紀時代の政治観は壊れ、新しい政治観が求められています。思考をリセットし、新しい未来を描きたいですね。

バブル崩壊というカムフラージュ
ビットコインという仮想通貨が2020年の年末から「爆上げする」といううわさが世間に流れ始め、一時は1枚700万円を超えました。仮想通貨バブルと言われ、いままで仮想通貨に興味のなかった大勢が投資目的で参入しています。ところ…

世界の構図とサバイバルの道筋
コロナ騒動で否応なしの変革が進んでいる世界は、いまどうなっていて、今後どうなっていくのか。いわゆる支配層による「陰謀論」があちらこちらで聞かれる時代になりました。しかし、その本質に触れる情報はほとんどありませんし、何より…

接触禁止と移動制限 その目的とは
なぜ人間同士の接触を禁止して、移動を制限するのか、宇宙目線で考えてみます。本来、「触れ合うこと」こそ、人間が人間である証です。これは自明の理。さらに移動する、つまり「動くこと」は動物としての宿命です。この自明の理と宿命を…

人間の移動が始まっている
生き残りをかけて、あるいは日本の再興を目指して、人間の移動が始まっています。私の住む千葉県我孫子市のHalu農園の近くに転居される若い世代の方もいるし、日本の各地に移住、あるいはIターンを決めて、年内に「新しい生活」を始…

生き残る人と淘汰される人の境界
日本のGW期間中の緊急事態宣言が意味するものは、果たして何なのか? 何気ない日常生活は、一年前に比べて激変しているわけですが、いま外を歩いている人のほぼ100%がマスクをしている光景に、私たちは何を感じ、どう行動しなけれ…

こう来たか! ~ ウッドショック
ふとYoutube動画を見ていると、お勧め一覧に「ウッドショック」というサムネイルの動画を見つけました。初めて聞く言葉でしたが、いまの世界情勢、国内情勢の流れから考えて、「こう来たか!」と驚くと同時に、いよいよ大変動が始…

経済立て直しはどこから始まるのか?
最近、コロナ禍でも株式市場が好況なのに加えて、仮想通貨(暗号資産)の市場も好況です。なかでも仮想通貨の草分けと言われるビットコインがついに500万円(1枚)を突破したというニュースが一般にも報じられ、にわかに世界中の注目…

やはり来たマスク攻め~アメリカ新大統領
1月20日、アメリカの第46代大統領に就任したジョー・バイデン氏は、さっそくいくつかの大統領令を出したというニュースが飛び込んできました。最初の項目は、「連邦施設でのマスク着用の義務化」です。やはり来たか!という感じです…

人間は必要なのか?
いま、ロボットの世界ではこんな感じだそうです(動画参照)。少し前までは、「人間の動きには到底追い付けまい」と言われていましたが、実際にはどうでしょうか。おそらく、指先も自由に動かせるようになるまで、そう時間はかからないで…

ハイパーインフレの悲劇 ~ 本当の勝ち組とは
不安を煽るようで、まずお詫びいたします。しかし、これは備えておいたほうが良いという、身体の底から危険信号が出始めています。ハーパーインフレ、いよいよ現実味を帯びてくるような気がします。 何度か記事にしていますが、南米ベネ…

アメリカ大統領選 どんでん返し?
アメリカ大統領選で、緊張感の高まる出来事が矢継ぎ早に起きています。トランプ氏が事実上の敗北宣言とみられる動画をツイッターで配信した直後、下院議院の議長がトランプ氏の弾劾を強硬に求め、副大統領がこれを拒否したために、議会で…

世界の構図
Facebookの以前の投稿を記録用に再掲します。世界は、見えている部分は氷山の一角にすぎません。見えないところは、いったいどうなっているのでしょうか。 まず、イラストをひとつご覧いただきます。かつて見たドンピシャなイラ…

アメリカ大統領選挙は何だったのか
2021年1月7日(日本時間1月8日)、アメリカのトランプ大統領がツイッターに動画を流し、事実上の敗北宣言とみられるコメントを発表しました。11月に行われた選挙に多くの不正があったと主張するトランプ陣営は、度重なる不正の…