2020年、新型コロナウィルスという未知の存在が、いろいろな意味で人類を恐怖のどん底に突き落としました。日本も例外ではなく、この感染症によって経済、社会は大きな変革を迫られています。2021年は創造の時代です。


いま見える近未来の予想図~それはあたかもPCの再起動のごとく

BRICs会議の最終日(8月24日)に福島原発の処理水を放流するということで、世界の流れ、シナリオ、近未来の構図が見えてきた気がします。   いま起きている世界の異変は、すべて「グレートリセット」の一環であることは、かな […]

コメントなし

焦る理由~タイムラグ

【なぜ、私は焦るのか】 食料生産の道に入ってから16年。完全な無肥料・無農薬栽培の研究を始めてから13年になります。食料については、ずっと前から、資源の枯渇、食料危機といった問題は存在していて、それがいままさに顕在化して […]

コメントなし

「一喜一憂」はいいけれど、「その先」は?

いよいよ世界の動きは加速してきました。マスメディアもSNSも、まるでパニック状態ではありませんか。それに輪をかけて、You tubeもTwitterも百家争鳴、酷いありさまです。 こういうとき、何が大切なのかを見失います […]

コメントなし

情報弱者と情報強者

世界はいよいよ混迷の時代に突入しました。2022年は、コロナパンデミックやウクライナ紛争の情報によって本当に大切な情報が埋もれていました。テレビ、新聞の情報だけを頼りにしている人。あるいはYouTubeやTwitterな […]

コメントなし

世界はどうなっていくのか

2020年から始まったコロナパンデミック。2022年2月から始まったウクライナ紛争。そして2022年秋にかけて食料とエネルギー関連の施設が、次々と爆発あるいは火災により破壊。世界中で物流が混乱し、インフレが加速。金融の引 […]

コメントなし

新しい50年の始まり?

いよいよ歴史的な大転換が始まります。コロナパンデミックやウクライナ紛争は、そのための準備にすぎません。すべては、ここに向かって起こされた「仕掛け」であり、ここから新しい世界を創るための大津波が世界を覆うことになると推測さ […]

コメントなし

私たちには選択肢がある

2022年は、年明けにウクライナ紛争が起きてから、燃料、食料の危機が世界中に起きています。日本では、まだ庶民の生活は「破壊」とまではいかなくても、静かに貧困層が増え、物価は目に見えて上がってきています。将来を不安に感じて […]

コメントなし

賃金労働からスキルや物資の「物々交換」へ

2022年6月支給分から、年金支給額が減額されました。物価がどんどん上がっていくなかで、年金生活者は不安を訴えています。ニュース動画 これまでの社会は、賃金労働をして得た対価(お金)で生活物資を買ったり、家賃を支払ったり […]

コメントなし

未来の食と生活 ~ これから3年以内に起きること

合成肉、合成小麦、合成米、そしてビタミン・ミネラル粉末。着色料と香料、甘味料、化学調味料(たんぱく加水分解物、酵母エキス、グルタミン酸調味)、最後に塩。 そう遠くない未来の食料は、これらの食材を使ってさまざまな形に“料理 […]

コメントなし

農科学もうひとつの道~完全自然農法

あるメディアから寄稿の依頼を受けました。大変ありがたく、また光栄なことですが、内容については書きたいと思うテーマを私から提案することになり、つまり好きなことを書かせていただくことになり、上記テーマを考えました。とりあえず […]

コメントなし

バブル崩壊というカムフラージュ

ビットコインという仮想通貨が2020年の年末から「爆上げする」といううわさが世間に流れ始め、一時は1枚700万円を超えました。仮想通貨バブルと言われ、いままで仮想通貨に興味のなかった大勢が投資目的で参入しています。ところ […]

コメントなし

世界の構図とサバイバルの道筋

コロナ騒動で否応なしの変革が進んでいる世界は、いまどうなっていて、今後どうなっていくのか。いわゆる支配層による「陰謀論」があちらこちらで聞かれる時代になりました。しかし、その本質に触れる情報はほとんどありませんし、何より […]

コメントなし

世界経済の大激震が起きる? 2021年夏

このページを閲覧するにはログインが必要です。

コメントなし

接触禁止と移動制限 その目的とは

なぜ人間同士の接触を禁止して、移動を制限するのか、宇宙目線で考えてみます。本来、「触れ合うこと」こそ、人間が人間である証です。これは自明の理。さらに移動する、つまり「動くこと」は動物としての宿命です。この自明の理と宿命を […]

コメントなし

人間の移動が始まっている

生き残りをかけて、あるいは日本の再興を目指して、人間の移動が始まっています。私の住む千葉県我孫子市のHalu農園の近くに転居される若い世代の方もいるし、日本の各地に移住、あるいはIターンを決めて、年内に「新しい生活」を始 […]

コメントなし

生き残る人と淘汰される人の境界

日本のGW期間中の緊急事態宣言が意味するものは、果たして何なのか? 何気ない日常生活は、一年前に比べて激変しているわけですが、いま外を歩いている人のほぼ100%がマスクをしている光景に、私たちは何を感じ、どう行動しなけれ […]

コメントなし

こう来たか! ~ ウッドショック

ふとYoutube動画を見ていると、お勧め一覧に「ウッドショック」というサムネイルの動画を見つけました。初めて聞く言葉でしたが、いまの世界情勢、国内情勢の流れから考えて、「こう来たか!」と驚くと同時に、いよいよ大変動が始 […]

コメントなし

自然界の異変がついに始まったのか?

千葉県我孫子市のHalu農園では、3月初旬の啓蟄のころから、一斉に生き物が動き始めました。「生命は膨らむ」という考え方の通り、Halu農園では、虫や動物がどんどん増えています。ところが、例年とは明らかに異なる事態が起きて […]

コメントなし

「娘に子宮頸がんワクチン打つ」千葉県新知事の悪夢

2021年3月22日、千葉県知事選挙で、元千葉市長の熊谷俊人氏が他候補を圧倒して当選しました。それに関連してSNSで流れた情報のなかに、彼が昨年に投稿したTwitterの内容が表題の話です。この選挙結果を見る限り、千葉県 […]

コメントなし

歴史の学び方と使い方

歴史は真実や事実ではない 多くの現代人が錯覚していることはたくさんあります。言い方を変えると、その時代で力(たとえばお金や権力、軍事力など)を持つ支配者たちに洗脳されてきたという表現もできるかと思います。 よく「歴史の教 […]

コメントなし

ワクチンの中身はビタミン剤か?

このページを閲覧するにはログインが必要です。

コメントなし

コロナ報道にみる日本の終焉

2月5日の厚労省発表を受けて、大手メディアが一斉にコロナ感染者の「抗体保有率」について報道しました。テレビは、基本的にトップニュースを見てすぐに消すような生活になっていますが、この項目は記録しておく必要があると思い記事に […]

1件のコメント

ふたつの路線

♬ピンポンパンポン 「まもなく、1番線に、破滅行きワクチン電車が参ります。お乗りのお客様は、マスク着用のうえ、ソーシャルディスタンスを保ったままお並びください。次の電車もすぐに参りますので、無理せずにご乗車ください。」 […]

コメントなし

入院拒否すると懲役刑 ~ コロナ騒動

いよいよ予想された事態になってきました。まさか平和な民主国家「日本」でこのようなことが起きるとは、若いころには想像だにできませんでした。まるでB級映画をみせられているかのようです。 2021年1月22日。コロナウィルスに […]

コメントなし

やはり来たマスク攻め~アメリカ新大統領

1月20日、アメリカの第46代大統領に就任したジョー・バイデン氏は、さっそくいくつかの大統領令を出したというニュースが飛び込んできました。最初の項目は、「連邦施設でのマスク着用の義務化」です。やはり来たか!という感じです […]

コメントなし

人間は必要なのか?

いま、ロボットの世界ではこんな感じだそうです(動画参照)。少し前までは、「人間の動きには到底追い付けまい」と言われていましたが、実際にはどうでしょうか。おそらく、指先も自由に動かせるようになるまで、そう時間はかからないで […]

コメントなし

ハイパーインフレの悲劇 ~ 本当の勝ち組とは

不安を煽るようで、まずお詫びいたします。しかし、これは備えておいたほうが良いという、身体の底から危険信号が出始めています。ハーパーインフレ、いよいよ現実味を帯びてくるような気がします。 何度か記事にしていますが、南米ベネ […]

コメントなし

経済を立て直すには? 基礎の基礎

日本の経済が落ち込んでいて数十年という時間が経つのに、なぜか政府や経済の専門家が出してくる経済政策があまりにもお粗末なので、気持ちがずんと沈んできます。しかし、もう待ったなしの崖っぷちですから、今までずっと黙っていました […]

コメントなし

“新型コロナウィルス”をどう見るか

中国・武漢に端を発した新型コロナウィルスのパンデミック(世界的な感染爆発)は、ついにまる1年となります。この1年間に、テレビや新聞の情報だけで生活している人々は、「恐ろしい感染症に罹ってはいけない」と、文字通り戦々恐々と […]

コメントなし

ついに来た 赤信号 みんなで渡れば……

まだ古き良き時代と言われたころ、「赤信号、みんなで渡れば怖くない」というモラルの低下を嘆く表現が流行ったことがあります。しかし、そのすぐあと、それをさらに揶揄する表現が飛び出しました。 「赤信号 みんなで渡ればみんな死ぬ […]

コメントなし